業界コラム 令和2年度の国民年金の加入・保険料納付状況について 厚労省 2021年6月29日 office-araki https://office-araki.net/wp-content/uploads/2021/08/1ca1bc72f748d1211c9c67175eaa6d70.jpg オフィスARAKI 2021年6月28日 厚労省から令和2年度の国民年金の加入・保険料納付状況が公表されました。 令和2年度の最終納付率は 「77.2 …
業界コラム 「裁量労働制実態調査」の結果公表 厚労省 2021年6月28日 office-araki https://office-araki.net/wp-content/uploads/2021/08/1ca1bc72f748d1211c9c67175eaa6d70.jpg オフィスARAKI 2021年6月25日 厚生労働省から「裁量労働制実態調査」の結果が公表されました。 概略は以下の通りです。 ① 適用事業場調査 適用労働者がいる適用事業場における …
業界コラム 【労働新聞記事】労働力不足に対応 物流施策大綱を決定 政府 2021年6月27日 office-araki https://office-araki.net/wp-content/uploads/2021/08/1ca1bc72f748d1211c9c67175eaa6d70.jpg オフィスARAKI 今回は2021年6月25日付の「労働新聞」記事からの引用です。 政府は6月15日、今後5年間の物流施策の指針となる「総合物流施策大 …
当オフィスからのお知らせ 9月からの開業に向けて準備中 2021年6月2日 office-araki https://office-araki.net/wp-content/uploads/2021/08/1ca1bc72f748d1211c9c67175eaa6d70.jpg オフィスARAKI 本年9月から社会保険労務士、行政書士事務所の開業に向けて準備中です。 …
業界コラム 雇用保険、新たにパートら加入へ 481万人、労働時間要件を緩和 2023年12月13日 office-araki https://office-araki.net/wp-content/uploads/2021/08/1ca1bc72f748d1211c9c67175eaa6d70.jpg オフィスARAKI 厚生労働省は13日、雇用保険制度見直しに向けた報告書案をまとめた。雇用保険の加入要件である労働時間を現行の「週20時間以上」から「週10時間 …
業界コラム 「育児時短就業給付(仮称)」は毎月の賃金の1割給付で調整 2023年12月6日 office-araki https://office-araki.net/wp-content/uploads/2021/08/1ca1bc72f748d1211c9c67175eaa6d70.jpg オフィスARAKI 厚生労働省は、2歳未満の子どもを育てる労働者向けに、短縮した時間を問わず短時間勤務時の毎月の賃金の1割を給付する方向で調整に入った。給付の名 …
業界コラム 【労働新聞ニュース】更新実績などで判断 社保改正のQ&A公表 厚労省 2022年10月19日 office-araki https://office-araki.net/wp-content/uploads/2021/08/1ca1bc72f748d1211c9c67175eaa6d70.jpg オフィスARAKI 厚生労働省は10月1日に施行となった社会保険の被保険者資格の勤務期間要件見直しに関するQ&Aをまとめた。更新の明示や同一の事業所内で更新の実 …
業界コラム 【労働新聞記事】労働時間減少が特定理由離職に 厚労省 2022年5月17日 office-araki https://office-araki.net/wp-content/uploads/2021/08/1ca1bc72f748d1211c9c67175eaa6d70.jpg オフィスARAKI 厚生労働省は5月1日から新型コロナウイルスの影響により事業所が休業し、労働時間が減少したことを理由とする離職者を特定理由離職者にする取扱いを …
業界コラム 【労働新聞記事】就業規則の周知を否定 固定残業代と認めず 東京高裁 2022年3月28日 office-araki https://office-araki.net/wp-content/uploads/2021/08/1ca1bc72f748d1211c9c67175eaa6d70.jpg オフィスARAKI 派遣会社でトラック運転者として働いていた労働者2人が未払い残業代の支払いなどを求めた裁判で、令和4年2月24日東京高裁は「運行時間外手当」な …
業界コラム 【労働新聞記事】経営理念作成が人材育成に影響 東商調査 2022年3月14日 office-araki https://office-araki.net/wp-content/uploads/2021/08/1ca1bc72f748d1211c9c67175eaa6d70.jpg オフィスARAKI 経営理念や行動指針を明文化している企業は、そうでないケースに比べてコロナ禍において人材の育成・採用に注力した企業割合が高い――こんな実態が、 …
業界コラム 令和4年度の年金額は昨年度から「0.4%の引き下げ」で決定 2022年1月21日 office-araki https://office-araki.net/wp-content/uploads/2021/08/1ca1bc72f748d1211c9c67175eaa6d70.jpg オフィスARAKI 本日1月21日、厚生労働省より令和4年度の年金額が公表されました。 年金額の改定は、名目手取り賃金変動率がマイナスで、名目手取り賃金変 …
業界コラム 【労働新聞記事】転勤拒否者の懲戒解雇有効 子育ては理由ならず 大阪地裁 2021年12月20日 office-araki https://office-araki.net/wp-content/uploads/2021/08/1ca1bc72f748d1211c9c67175eaa6d70.jpg オフィスARAKI 大手電機メーカーの子会社で働く労働者が、転居を伴う転勤の拒否を理由に懲戒解雇されたのは違法と訴えた裁判で、裁判所は懲戒解雇を有効と判断した。 …
業界コラム 【労働新聞記事】「心の病」減少にリモートワークが効果 コロナ禍の影響を調査 メンタル・ヘルス研究所 2021年12月10日 office-araki https://office-araki.net/wp-content/uploads/2021/08/1ca1bc72f748d1211c9c67175eaa6d70.jpg オフィスARAKI (公財)日本生産性本部メンタル・ヘルス研究所は12月2日、企業のメンタルヘルスの取組みに関するアンケート調査結果を公表した。組織の働き方など …
業界コラム 【労働新聞記事】チャット相談で育児女性支援へ 北海道労働局 2021年12月5日 office-araki https://office-araki.net/wp-content/uploads/2021/08/1ca1bc72f748d1211c9c67175eaa6d70.jpg オフィスARAKI 北海道労働局(上田国士局長)は、育児などでハローワークに出向くのが難しい女性を支援するため、全国で初めてチャットにより就職相談を受け付ける「 …
お役立ち情報 人材確保支援事業(道内事業者向け)のお知らせ 2025年3月14日 office-araki https://office-araki.net/wp-content/uploads/2021/08/1ca1bc72f748d1211c9c67175eaa6d70.jpg オフィスARAKI 現在北海道では、人材確保支援事業として、人材確保奨励金等の支給申請(対象職種限定)を行っています。 具体的な奨励金等の金額は以下の通りです。 ➀人材確保奨励金(就労者個 …
お役立ち情報 「令和6年度の雇用保険料率」を公表 2024年2月24日 office-araki https://office-araki.net/wp-content/uploads/2021/08/1ca1bc72f748d1211c9c67175eaa6d70.jpg オフィスARAKI 2月15日付けで、厚生労働省より、リーフレット「令和6年度の雇用保険料率について」が公表されました。 失業等給付等の保険料率は、労働者負担・事業主負担ともに引き続き6/100 …
お役立ち情報 【法改正情報】4月より労働条件明示事項が追加されます 2024年1月21日 office-araki https://office-araki.net/wp-content/uploads/2021/08/1ca1bc72f748d1211c9c67175eaa6d70.jpg オフィスARAKI 2024年4月の「労働基準法施行規則」「有期労働契約の締結、更新及び雇止めに関する基準」の改正に伴い、労働契約の締結・更新のタイミングにおけ …
お役立ち情報 社労士無料相談会 2023年9月9日 office-araki https://office-araki.net/wp-content/uploads/2021/08/1ca1bc72f748d1211c9c67175eaa6d70.jpg オフィスARAKI 今年も北海道社会保険労務士会札幌三支部主催の「社労士無料相談会」を開催します。 詳細は以下の通りです。 □日時 2023年10月14日(土)10時00分~18時00 …
お役立ち情報 社会保険(健康保険・厚生年金保険)への加入要件について詳細解説 2022年3月16日 office-araki https://office-araki.net/wp-content/uploads/2021/08/1ca1bc72f748d1211c9c67175eaa6d70.jpg オフィスARAKI それでは、いわゆる「106万円の壁」を含めた社会保険(健康保険・厚生年金保険)への加入要件項目について、詳しくみていくことにします。 …
お役立ち情報 よく耳にする「〇〇〇万円の壁」を簡単解説! 2022年3月15日 office-araki https://office-araki.net/wp-content/uploads/2021/08/1ca1bc72f748d1211c9c67175eaa6d70.jpg オフィスARAKI 主にパートタイムで就労されている方が自らの「働き方」を決めていくにあたり、よく耳にする「〇〇〇万円の壁」とは、どのようなものがあるのかご存知でしょうか? いわゆる「金額の壁」 …
お役立ち情報 「カスタマーハラスメント対策企業マニュアル」が示される 厚労省 2022年3月10日 office-araki https://office-araki.net/wp-content/uploads/2021/08/1ca1bc72f748d1211c9c67175eaa6d70.jpg オフィスARAKI 2022年2月25日、厚生労働省から「カスタマーハラスメント対策企業マニュアル」が示されました。いよいよ国も労働者保護の観点から「カスタマー …
お役立ち情報 「健康保険・厚生年金保険事務手続きガイド」のご案内 2022年3月7日 office-araki https://office-araki.net/wp-content/uploads/2021/08/1ca1bc72f748d1211c9c67175eaa6d70.jpg オフィスARAKI 2022年2月28日、日本年金機構より「健康保険・厚生年金保険事務手続きガイド」が「YouTube厚生労働省チャンネル」として、アップされま …
お役立ち情報 労働契約等解説セミナー2021 厚労省 2021年7月13日 office-araki https://office-araki.net/wp-content/uploads/2021/08/1ca1bc72f748d1211c9c67175eaa6d70.jpg オフィスARAKI 現在「労働契約等セミナー2021」がオンライン(無料)で開催されています。 但し、事前申し込みが必要です。 詳細はこちら https://public.lec-jp.co …
お役立ち情報 ハラスメントお悩み相談室 厚労省 2021年7月9日 office-araki https://office-araki.net/wp-content/uploads/2021/08/1ca1bc72f748d1211c9c67175eaa6d70.jpg オフィスARAKI 「ハラスメントお悩み相談室」の受付が始まっています。 厚労省による労働者からの本格的なハラスメント相談対応です。 職場でのハラスメントにお悩みの方はご活用なさってはいかがで …
代表ブログ 人事を尽くして天命を待つ! 2025年8月22日 office-araki https://office-araki.net/wp-content/uploads/2021/08/1ca1bc72f748d1211c9c67175eaa6d70.jpg オフィスARAKI 8月24日(日)、第57回社会保険労務士試験が実施されます。 私が合格した2020年度・第52回試験は、まさにコロナ禍の真っ只中で行われました。通常の試験に伴う緊張だけでなく …
代表ブログ 夏、まるごとひまわり色。 2025年8月12日 office-araki https://office-araki.net/wp-content/uploads/2021/08/1ca1bc72f748d1211c9c67175eaa6d70.jpg オフィスARAKI 今日は北竜町の名所「ひまわりの里」へドライブ。 23ヘクタールもの広大な畑に、200万本のひまわりが一斉に太陽を仰ぎ、黄金色の波となって広がっていた。 その眩しい景色は、ま …
代表ブログ 退職代行サービス業者からの連絡は冷静に対応を 2025年8月11日 office-araki https://office-araki.net/wp-content/uploads/2021/08/1ca1bc72f748d1211c9c67175eaa6d70.jpg オフィスARAKI 近年、企業が退職代行業者から従業員の退職意向を突然伝えられるケースは珍しくなくなりました。 「退職の意思くらいは本人が直接上司に伝えるべきだ」という、いわば“昭和的価値観”を持つ …
代表ブログ シフトが減っている高齢パートさんに対して事業主が注意すべきこと 2025年7月31日 office-araki https://office-araki.net/wp-content/uploads/2021/08/1ca1bc72f748d1211c9c67175eaa6d70.jpg オフィスARAKI ひと昔前までは、「65歳で完全リタイアし、その後は年金で生活する」という考え方が主流でした。しかし、現在ではこの前提が大きく変わってきていま …
代表ブログ 見頃を迎えた「ラベンダー」 2025年7月14日 office-araki https://office-araki.net/wp-content/uploads/2021/08/1ca1bc72f748d1211c9c67175eaa6d70.jpg オフィスARAKI 毎年恒例となっているラベンダー鑑賞。 今年は7月13日(日)に中富良野まで遠征。 今がまさにが見頃! …
代表ブログ 今年もお招きいただきました「前谷塾」 2025年7月12日 office-araki https://office-araki.net/wp-content/uploads/2021/08/1ca1bc72f748d1211c9c67175eaa6d70.jpg オフィスARAKI 7月12日(土)「前谷塾」の勉強会に今年もお招きいただきました。 今年で4回目となります。 「前谷塾」とは北海道内の信用金庫8信金が参加している私的勉強会グループ。 発足 …
代表ブログ ハラスメント研修 2025年6月10日 office-araki https://office-araki.net/wp-content/uploads/2021/08/1ca1bc72f748d1211c9c67175eaa6d70.jpg オフィスARAKI 今ある道内の大企業様から従業員向けのハラスメント研修のご依頼をいただいている。 1回2時間のコースを5月~7月の間で計12回実施予定で現在ちょうど半分終了したところ。 …
代表ブログ 岡山 2025年5月27日 office-araki https://office-araki.net/wp-content/uploads/2021/08/1ca1bc72f748d1211c9c67175eaa6d70.jpg オフィスARAKI 今、ある企業様から研修のお仕事をいただくことになり岡山へ来ております。 岡山の訪問は実に7年振り。サラリーマン時代に業務で何度か伺ったことがある街でもあり、とても懐かしく感じ …
代表ブログ 退職記念品を手にしての決意 2025年1月26日 office-araki https://office-araki.net/wp-content/uploads/2021/08/1ca1bc72f748d1211c9c67175eaa6d70.jpg オフィスARAKI 昨年12月末日付で約37年勤めていたANAを定年退職した。 実際、最後の3年間はANAを休務し、既に現在の社労士&行政書士事務所および大学教員の業務に従事していた。 …
代表ブログ 無料相談会 2024年10月16日 office-araki https://office-araki.net/wp-content/uploads/2021/08/1ca1bc72f748d1211c9c67175eaa6d70.jpg オフィスARAKI 北海道社会保険労務士会札幌三支部(北海道労働委員会様との合同)による無料相談会が10月5日(土)札幌大通地下ポールタウンにて実施されました。 今年も多くの方にご来場いただきました …